手続き・申請
保険証に関する手続き
申請書類
被保険者証再交付申請書
※保険証を滅失した時の再交付申請の際、滅失届の添付は必要ありません。
被保険者証滅失届
提出期限

ただちに

提出先

健保に直接か総務・人事部・人事担当者

関連情報
申請書類
被保険者・被扶養者氏名変更(訂正)届
提出期限

5日以内

提出先

健保に直接か総務・人事部・人事担当者

このページのトップへ
退職に関する手続き
添付資料

保険証

提出期限

5日以内

申請書類
任意継続被保険者資格取得申出書
住民票登録住所の記載は必須です。郵便物は全て登録いただく住民票住所へ送付いたします。
任意継続被保険者納付誓約書
提出期限

資格喪失日から20日以内

提出先

健保に直接か総務・人事部・人事担当者

保険料
任意継続保険料早見表 / 早見表の見方
このページのトップへ
扶養家族に関する手続き
申請書類
被扶養者(異動)届
個人番号・住民票登録住所の記載は必須です。
被扶養者現況書(A3)
※A4サイズ(2枚)で印刷した場合は、ホチキスでとめてご提出をお願いいたします。
被扶養者資格自己点検フローチャート
個人番号届(被扶養者用)
海外被扶養者現況申立書
※海外在住の扶養認定対象者用
被扶養者一時的収入増加 事業主証明様式
★事業主の証明書には、直近の雇用契約書の写しを添付してご提出ください。
添付資料
被扶養者認定に必要な添付書類
提出先

健保に直接か各事業所の社会保険担当

このページのトップへ
病気やケガをしたとき
申請書類
限度額適用認定申請書
限度額適用・標準負担額減額認定申請書
※被保険者が非課税の方の限度額適用認定申請書
提出先

健保組合に直接郵送または事業所(被保険者お勤め先)の総務・人事部・人事担当者

注意事項

下記に該当された場合は、該当後5日以内に「限度額適用認定証」を健保組合へ返納してください。

  1. 退院・平癒に伴い認定証が不要になった場合
  2. 被保険者が資格を喪失した場合
  3. 適用対象者である被扶養者が資格を喪失した場合
  4. 有効期限に達した場合
  5. 被保険者証の内容(記号番号、氏名等)が変更になった場合

紛失等により返納できない場合は限度額適用認定証滅失届を提出していただくことになりますので、健保組合業務課までお問い合わせください。

限度額適用認定証滅失届
申請書類
高額療養費・一部負担還元金・家族療養費付加金支給申請書
添付資料

該当月の領収書(写)

提出先

健保組合に直接郵送または事業所(被保険者お勤め先)の総務・人事部・人事担当者

注意事項

【高額療養費は次のような考え方で計算します】

  1. 月の1日~末日までの受診について計算。
  2. 複数の保険医療機関等にかかった場合は別々に計算。
  3. 同じ保険医療機関等でも医科と歯科は別々に計算。
  4. 同じ保険医療機関等でも外来と入院は別々に計算。

院外処方の調剤分は、処方せんを交付した保険医療機関(外来)における療養の一環とみなし、外来の自己負担と合算します。


  • お支払いまでには受診月から3カ月以上かかります。高額療養費請求書を提出し、受診月から4~5カ月過ぎても給付がない場合は健保組合業務課へお問い合わせください。
  • 高額療養費の支給を受ける権利の消滅時効は、診療を受けた月の翌月の1日から2年です。
申請書類
療養費支給申請書【治療用装具】
療養費支給申請書(立替払等)
診療(領収)明細書【医科入院】
診療(領収)明細書【医科入院外】
調剤(領収)明細書【調剤】
提出先

健保組合に直接郵送または事業所(被保険者お勤め先)の総務・人事部・人事担当者

添付資料

領収書原本・診療報酬明細書(レセプト)
詳細は記入見本の添付書類をご覧ください。

診療報酬明細書(レセプト)写しは受診した医療機関等に発行を依頼してください。
発行ができない場合は、担当医師に申請書類の「診療(領収)明細書」の記入を依頼してください。

申請書類
療養費支給申請書【治療用装具】
提出先

健保組合に直接郵送または事業所(被保険者お勤め先)の総務・人事部・人事担当者

添付資料

医師の指示書等原本・領収書原本(内訳が記載されているもの)
詳細は記入見本の添付書類をご覧ください。

申請書類
傷病手当金支給申請書
(事業主)
※2枚1セットです。2枚目の「事業主/医師等記入用」も必ずご提出ください。
提出先

健保組合に直接郵送または事業所(被保険者お勤め先)の総務・人事部・人事担当者

申請書類
移送承認申請書・移送届
移送費支給申請書
提出先

健保組合に直接郵送または事業所(被保険者お勤め先)の総務・人事部・人事担当者

申請書類
療養費支給申請書【治療用装具】
療養費支給申請書(海外で診療を受けた場合)
海外療養費【歯科以外】FormA(診療内容明細書+翻訳)+FormB(領収明細書+翻訳)
海外療養費【歯科】FormC(歯科診療内容明細書+翻訳)
提出先

健保組合に直接郵送または事業所(被保険者お勤め先)の総務・人事部・人事担当者

添付資料
  • 現地で支払った領収書(原本)
  • 海外に渡航した事実が確認できる書類(旅券・航空券の写し等)
  • 調査に関する同意書

詳細は記入見本の添付書類をご覧ください。

注意事項

診療内容を記入する様式は歯科と歯科以外で異なります。

このページのトップへ
出産したとき
申請書類
出産育児一時金・付加金支給申請書
提出先

健保組合に直接郵送または事業所(被保険者お勤め先)の総務・人事部・人事担当者

添付資料
  • 医療機関等から発行される直接支払制度合意文書(写)
  • 出産費用明細書(写)

詳細は記入見本の添付書類をご覧ください。

申請書類
出産手当金支給申請書
※2枚1セットです。2枚目の「事業主記入用」も必ずご提出ください。
産前産後休業取得者申出書/変更(終了)届
産前産後休業終了時報酬月額変更届
育児休業等取得者申出書(新規・延長)/終了届
育児休業等終了時報酬月額変更届
提出先

健保組合に直接郵送または事業所(被保険者お勤め先)の総務・人事部・人事担当者

このページのトップへ
亡くなったとき
申請書類
埋葬料(費)・埋葬料(費)付加金支給申請書
提出先

健保組合に直接郵送または事業所(被保険者お勤め先)の総務・人事部・人事担当者

添付資料

詳細は記入見本の添付書類をご覧ください。

このページのトップへ
保健事業に関する手続き
申請書類
様式① 健診申込書(被保険者用)
様式② 東振協健診申込書(被保険者用)
様式③ 健診申込書(配偶者用)
様式④ 東振協健診申込書(配偶者用)
様式⑤ 健診申込書(任意継続者用)
様式⑥ 特定健診申込書
様式⑦ 健診補助金支給申請書(被保険者用)
様式⑧ 健診補助金支給申請書(配偶者用)
様式⑨ 健診補助金支給申請書(任意継続者用)
様式⑩ 質問票(契約外健診機関)
様式⑪ 健診申込書(磁気媒体用)
健診機関
健保契約健診機関(別表1)
東振協契約健診機関(別表2)
特定健診契約健診機関(別表3)
注意事項

年間を通して様々な体育行事を開催しています。被扶養者参加型もあります。

申請書類
レジャー施設利用券申込書
注意事項

被保険者および被扶養者はレジャー施設を特別料金にてご利用できます。
レジャー施設をご利用の方は「レジャー施設利用券申込書」をダウンロードしご記入の上、保健事業課まで郵送してください。

後日、ご記入の住所に送付いたします。

申請書類

令和6年度より事前申請が廃止となり、下記の請求書に宿泊証明をもらい、宿泊後に健保組合に提出。

詳しくはこちら

補助金は日本国内の宿泊に限定(海外の宿泊は対象外)

宿泊(保養所)補助金利用証明・請求書:農協観光利用
宿泊(保養所)補助金利用請求書:農協観光以外
宿泊(保養所)補助金利用請求書:農協観光以外・未就学児同行
団体利用証明書(10名以上で宿泊する場合)
提出先

健保組合 保健事業課

関連情報

1.宿泊(保養所)補助金の利用補助詳細はこちら

このページのトップへ